話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

はろるどまほうのくにへ」 らずりさんの声

はろるどまほうのくにへ 作・絵:クロケット・ジョンソン
訳:岸田 衿子
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\939
発行日:1987年03月
ISBN:9784579402465
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,484
みんなの声 総数 5
「はろるどまほうのくにへ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 魔法のクレヨン

    • らずりさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    ある晩、はろるどは魔法の庭へ冒険へ出かけました。
    お供は、月と紫のクレヨン。
    困ったことが起きても、はろるどはクレヨンを使って、自分の力で乗り越えていきます…。

    描いたことが本物になってしまう庭、本当に夢のようですよね。
    描くものによって、自分が縮んだり大きくなったり。
    ネズミも王様も、自分で登場させられるよ。
    階段やお城も、思うがまま!

    もし自分が、この何もない魔法の庭にいたら、どうやって過ごしていくんだろう。
    紫のクレヨンがあったとしても、はろるどのように、自分で考えて乗り越えていけるのかな。

    子どもの想像力、そして逞しさの素晴らしさを教えてくれる本だと思います。

    投稿日:2007/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はろるどまほうのくにへ」のみんなの声を見る

「はろるどまほうのくにへ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット