話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ゆうびんやさんのホネホネさん」 さふぁいあ。さんの声

ゆうびんやさんのホネホネさん 作・絵:にしむら あつこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2003年04月
ISBN:9784834019452
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,916
みんなの声 総数 83
  • この絵本のレビューを書く
  • 骸骨なのに怖くない

    郵便屋のホネホネさんは自転車に乗ってみんなに手紙を届けます。
    主人公は骸骨。
    絵には基本的に色がない。
    わりと怖がりの我が家の子供は嫌がるかと心配しましたが、この絵本気に入ったようです。
    白い紙にシッカリとした黒い線でホネホネさんや風景が細かく描かれています。池のシーンはまるで迷路のようでした。「色塗りたい」と子供が言ったように、塗り絵のようにも見えます。
    「ギコギコキー」と子供たちは私が読む声に合わせて楽しそうに言ってくれます。ホネホネさんのクモの巣の自転車がお気に入りです。

    投稿日:2006/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆうびんやさんのホネホネさん」のみんなの声を見る

「ゆうびんやさんのホネホネさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(83人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット