大人にもお勧めと聞いて、手に取った絵本です。
一本の木の、男の子に対する無償の愛がそこには描かれています。実をすべて与え、そして、枝、最後には幹までも与えてしまうんです。
一本の木の一生はこれで幸せだったのかなと読んでいてなんだか切ない気持ちになりました。
与え続けることだけがいいことではないと私は思います。
それが男の子のためにもならなかったのでは・・・
しかし、ここまで貫き通す無償の愛情にもなにか美しさみたいなものを感じるんです。
読む人が自分の観点でいろいろ解釈をつけられる絵本です。
読んで大満足の絵本でした。