話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

おじいちゃんのもうふ」 わにぼうさんの声

おじいちゃんのもうふ 作:ミュリエル・ブロック
絵:ジョエル・ジョリヴェ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年08月
ISBN:9784895728119
評価スコア 4
評価ランキング 27,609
みんなの声 総数 8
「おじいちゃんのもうふ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 出来れば、洗って欲しい

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    とおり向かいに住んでいるジョゼフのおじいちゃんは
    仕立て屋さんです。

    ジョセフが生まれたときには手作りの毛布をプレゼントします。

    すくすくと育って行くジョセフは、この毛布がお気に入り。
    もう、大きくなってボロボロになっても。

    お母さんは「こんなきたないものを」って捨てますが、
    こっそりゴミ箱から拾って、通り向かいのおじいちゃんのところへ。

    おじいちゃんに、「なんとかして」ってお願いにいきます。


    おじいちゃんは頭をポリポリかいて、ひげをなでます。
    そして、いきなりチョキチョキとハサミで切ってそれを
    「なんとか」してくれます。

    毛布は素敵な上着に。
    でも、その後素敵な上着はつんつるてんになってしまい、
    また「ゴミ箱」行きになりますが、おじいちゃんの手によって
    素敵なネクタイに。

    ここまでは、あぁ、おじいちゃん素敵。
    ジョセフも「お気に入りを大切にする子」って思いました。

    でもね、ネクタイからちょ〜っと事情が変わってきます。

    大切なネクタイを朝も夜もしめているのはいいのですが、
    食事の時は「ナフキン」になって・・・シミだらけに。
    何週間か後には鼻が曲がりそうなぐらい臭くなってしまいます。

    その臭いネクタイを・・・おじいちゃんはハンカチにしてくれます。

    ハンカチは・・・穴だらけのベトベトの状態でポケットから発見され
    またもや捨てられます。

    そして、ハンカチはボタンになってジョセフのズボンに
    つけられるのです。

    う〜ん、「モノを大事にする子」と「孫の気持ちを汲んで別のものに
    変身させてくれる優しいじいちゃん」という感じではなくなって
    きてしまいました。

    好きで好きでたまらないから、ほんの一時でも洗濯したりするのが
    イヤだ。肌身離さずって気持ちは分るんだけど・・・。
    大事なネクタイで口を拭いたりはねぇ。

    お気に入りのタオルがないと号泣する子の話をきいたことあるけど、
    本当に大事なら、ちゃんと洗濯して欲しかったな〜。


    いいお話なんだけど・・・、出来れば洗って欲しい(^^;)

    投稿日:2010/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おじいちゃんのもうふ」のみんなの声を見る

「おじいちゃんのもうふ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / パンダ銭湯 / まゆげちゃん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット