話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

思い出に残る子どもの写真を撮る方法」 ガーリャさんの声

思い出に残る子どもの写真を撮る方法 作:高濱正伸
出版社:草思社
税込価格:\1,760
発行日:2010年09月
ISBN:9784794217721
評価スコア 3.4
評価ランキング 55,183
みんなの声 総数 4
「思い出に残る子どもの写真を撮る方法」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 日常の写真

     デジカメ時代になり、多いときには、1日に何百枚も子どもの写真を
    撮る、なんてこともめずらしくなくなってきた今日この頃。
    我が家でもそんな写真があふれています。

     でも、「思い出に残る」って、どんな写真だろう?と、ふと考えるとき、意外に、記憶の中からは忘れ去られてしまうような何気ない瞬間を
    撮ったものではないかな?と思います。
    この本に出会って、入学式や七五三などの「記念写真」ではなく、
    子どもの1番生き生きとした表情をとらえた日常の中の写真を
    たくさん撮りたい、と思いました。

     特別な節目の行事や、旅行などのイベントは、きっと写真を撮らなくても、子どもの心にも残ってくれるのではないかな、と思うけれど、
    今の、この何気ない日常の風景は、もしかしたら、親の私の心からも、
    やがて消えてしまうかもしれない・・・そう思うと、もっともっと
    目の前にある「特別な毎日」を撮っておきたい、という気持ちになりました。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「思い出に残る子どもの写真を撮る方法」のみんなの声を見る

「思い出に残る子どもの写真を撮る方法」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット