どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
食べたサクランボの種から桜の芽が出て、頭の上に育ってしまうというとんでもないお話です。 上方落語というから、八っつあん熊さんのスピード感ではなくのったりとしているのですが、よっさんのとぼけた話が面白い。 それにしても、頭に生えた桜の下で花見をするとか、桜を引っこ抜いたらそこに水が溜まって池になったとか、この話の発想についていくためのハードルの高いこと。 最後には、自分の頭の池によっさんは飛び込んで死んでしまいます。 上方落語の境地なのでしょうか。 突拍子もないお話に、宇野亜喜良さんの絵も奔放です。 視覚的にも不思議で羽目を外したきらびやかな世界。 一見の価値ありです。
投稿日:2010/09/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索