最近、ひらがなを覚え始めた5歳の次女が、図書館で自分で探してきました。見開きのページごと「アイスクリームだ!あいうえお」「カステラたべよう!かきくけこ」とあり、食べ物を中心に、リズムよく五十音が紹介されています。
はじめに読んだ時は気づかなかったのですが、一ページ一ページ、絵をよく見て見ると、5人のコックさんが「あ」の行ではあり、いぬ、うさぎ、えんぴつ、おばけと、きちんと「あいうえお」がついていたり、他にもたくさんの「あいうえお」を見つけることができました。
遊び心がたくさん散りばめられていて、何度も何度もページをめくりたくなります。くいしんぼうの娘もこれで楽しく「あいうえお」を覚えられそうです。