むこうがわのあのこ」 はなびやさんの声

むこうがわのあのこ 作:ジャクリーン・ウッドソン
絵:E.B.ルイス
訳:さくま ゆみこ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年11月
ISBN:9784895728188
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,423
みんなの声 総数 16
「むこうがわのあのこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 短い話ですが

    さくまゆみこさんは新刊があれば必ず読む訳者さんです。

    時間の経過と心理的距離の縮まり方。

    柵が差別の象徴的な意味を表していること。

    短いお話ですが、絵から文からいろいろなものが垣間見えます。

    子どもは大人よりも、物事をシンプルに受け止めるし、柔軟であると常々思っています。

    「一緒に遊びたい」「仲良くなりたい」そんな率直さが、心の垣根を越えるかもしれません。

    奥にひそむテーマは重たいけれど、その重たさを感じさせない、子どもたちの明るさがあるように思いました。

    絵は『かあさんをまつふゆ』のE.B.ルイス。

    毎回素敵な絵を描かれるなあと思います。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「むこうがわのあのこ」のみんなの声を見る

「むこうがわのあのこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット