新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

モーっていったのだあれ?」 さみはさみさんの声

モーっていったのだあれ? 作:ハリエット・ツィーフェルト
絵:シムズ・ターバック
訳:はるみ こうへい
出版社:童話館出版
税込価格:\1,540
発行日:2019年10月
ISBN:9784887501898
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,932
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • めうしの返事が好きです

    童話館のぶっくくらぶで送られてきた本です。

    購入時、息子は1歳でしたが、すぐに気に入り、すべての動物の鳴き声を真似していました。1ページごとに紙が半分になっていて、しかけがあるのもいいです。話の展開は、よくある絵本と同じで、いわゆる犯人探しです。繰り返しが多く、小さな子供にもわかりやすいでしょう。

    親の目から見た感想ですが、最後にモーっと言っためうしが、あっさりと「ええ、そうよ」と答えるところがいいです。他の犯人探し系の絵本だと、犯人を見つけたところにもっとポイントが置かれているように思います。この絵本が素敵なのは、そのめうしのページをめくったら、あかんぼううしが「ぼくだってモーっていうよ」と主張するところではないかと思います。「見つけた!」という喜びのタイミングをガクっと後ろにずらされる衝撃があります。

    余談ですが、息子はいつまでもロバの鳴き声が言えませんでした。そう言えば、日本ではロバの鳴き声はあまり馴染みがないですね。

    投稿日:2010/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「モーっていったのだあれ?」のみんなの声を見る

「モーっていったのだあれ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 三びきのやぎのがらがらどん / はじめてのおつかい / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット