エレベーターガールになりきって読んでみます。子供も「ププ」と笑いながら「うえへまいりまぁ〜す」と真似しています。
絵本はデパートのエレベーターに乗って、色々な階で買い物をしていく話です。でも普通の買い物ではないです。普通のデパートでもないです!超高層ですし、ありえない売り場があります。子供たちはおかあさんと、おとうさんの服はどこへいってしまったのか心配してました。
でもこの絵本の楽しみは、1ページごとに詰め込まれた人や言葉や物の中に発見をすることだと思います。今は、我が家の子供は忍者探しに夢中です。おすもうさんのページでは忍者が見つけられないので、必死に探しています。『どこどこどこ』と同じ楽しみ方ですね。大人も笑ってしまうような発見もあります。
私はおかあさんの買い物の『お徳用詰め合わせ』が主婦っぽくて気にいってます。私も欲しい(貧乏神のおまけはいらない)