季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おたまさんのおかいさん」 にぎりすしさんの声

おたまさんのおかいさん 作:日之出の絵本制作実行委員会
絵:長谷川 義史
出版社:解放出版社
税込価格:\1,980
発行日:2002年12月
ISBN:9784759222296
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,724
みんなの声 総数 21
「おたまさんのおかいさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • この話が実話で、部落差別の大阪の話です。

    この実話を 後世に伝えたいという思いでこの絵本が作られたんですね。

    絵は、長谷川義史さんで、迫力があります、
    おたまさんは 戦争で丸焼けになって  せばいけど まごと三人暮らし それでも おたまさんの たくましい生き方 なんとすごいな〜

    今の 私たちには なかなか まねができませんが、 こんな中でも おたまさんは おかいさんを孫に食べさせて たくましくいきています。
    おかいさんの おいしそうなこと 「ズズズ・・・・ハア もういっぱい」
    それに 自分たちのまわりの人のめんどうもみてあげている  

    おたまさん 「ごっつぉさん」  六さんの顔が いい!

    私も戦後の生まれですが、部落差別のことは、住井すえさんの、橋のない川の映画を見て 目から鱗の思いでした。


    この おたまさんもまた 差別の中でいきてきたのですね、

    歴史を伝える事の大事さ!

    本当にすごいな〜  

    今の私なら この絵本の伝えたいことが 痛いほど わかります。

    子供たちにも 読んであげたいです。

    大阪弁も迫力満点で  心に残ります!

    投稿日:2009/10/03

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おたまさんのおかいさん」のみんなの声を見る

「おたまさんのおかいさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ぴょーん / おやすみなさい おつきさま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット