はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
ちょっと季節外れですが、読んでいると、涼しくなっていいいかも〜(言いわけ?) ウサギの子供達が、雪のなかで遊んでいて、北風に吹かれカチコチに凍ってしまったところを、かあさんウサギが見つけて暖めてくれるお話です。 一言にまとめるとこんな感じですが、この絵本のいいところは、随所に「ふわふわ」とか「かちこち」という表現が入っているところです。 絵本を読むことで、小さな子供達はこれが「ふわふわ」って、感触なのかァ。とか、こういう時は「かちこち」なんだぁ。って、感じることができると思います。
投稿日:2003/08/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / わたしのワンピース
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索