新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おじさんのかさ」 金のりんごさんの声

おじさんのかさ 作・絵:佐野 洋子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1992年05月
ISBN:9784061318809
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,599
みんなの声 総数 156
  • この絵本のレビューを書く
  • 6月の定番絵本

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    6月になると、よく読むのがこの本です。と言っても、私自身は一度も読んだことがないのですが、いろいろなおはなし会で必ず誰かが読むのがこの本なのです。
    深読みすれば、いろいろ感じることもあるのでしょうが、私にとっては、この本の醍醐味は、なんと言っても
       あめがふったら ポンポロロン
       あめがふったら ピッチャンチャン
    というフレーズです。
    テレビ絵本では、俳優の大杉漣さんの語りですが、ちょっと枯れた感じの男の人の声でも良いですし、読み聞かせ仲間のママたちの軽やかな声でも心地よいのです。
    傘をさして、雨の中を歩きたいような楽しい気持ちになります。
    未就学児が多かったおはなし会では、ちょっと中だるみしてしまいました。ハラハラドキドキの冒険があるわけでも、ものすごい盛り上がりがあるわけでもないので、小さい子にはちょっと長くて退屈になるかもしれませんね。
    小学生なら充分楽しめると思います。

    投稿日:2006/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おじさんのかさ」のみんなの声を見る

「おじさんのかさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(156人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット