新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

木の実とともだち−みつける・たべる・つくる」 うららさんの声

木の実とともだち−みつける・たべる・つくる 作・絵:下田 智美
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1996年09月
ISBN:9784034374108
評価スコア 4.75
評価ランキング 871
みんなの声 総数 11
「木の実とともだち−みつける・たべる・つくる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 秋がいっぱい

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    春に「草花とともだち」を読んで内容の濃さに驚きました。
    秋になったら・・・!と温めてきたこの絵本を子供達と読みました。

    これ1冊で木の実博士になれるんじゃない?って言うくらいのボリューム。
    木の実の名前と大きさはもちろん、毒がある ない、
    そしてそれらの木の実を使った料理や遊び道具の作り方も記されていています。
    それだけではなく、可愛らしい女の子と森の動物達が登場してちゃんと絵本仕立てにもなっています。
    図鑑+実用書+絵本 の要素があわさった絵本なんです。

    長女はどんぐりの標本つくりに興味津々。
    今度実家に帰ったらのんびりお散歩しながらどんぐり拾いをするのもいいなぁ。
    木の実のパンケーキ とってもおいしそうだけれど、作る工程がすごく大変そう?
    でもどんな味なんだろう?とワクワク。

    秋の身近な楽しみ方がたくさんです。

    投稿日:2007/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「木の実とともだち−みつける・たべる・つくる」のみんなの声を見る

「木の実とともだち−みつける・たべる・つくる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / だるまさんが / くっついた / どうぞのいす / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット