話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ボルカ はねなしガチョウのぼうけん」 クッチーナママさんの声

ボルカ はねなしガチョウのぼうけん 作・絵:ジョン・バーニンガム
訳:木島 始
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1993年
ISBN:9784593503070
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,352
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 人との違いが気にならない場所

    大好きなジョン・バーニンガムの絵本ですが、この絵本はまだ読んだことがありませんでした。表紙見返しからとてもおしゃれ。馴染みの絵とちょっとテイストが違う気がしましたが、バーニンガムがたいへん若いときにつくられたということです。
    人とは違うということで悲しみを感じてしまったガチョウのおはなし。「みにくいあひるのこ」をちょっと思い出しました。
    家族がボルカを忘れてしまうというストーリーに、心が痛みましたが、後半からどんどん希望が見えてきて、ハッピーエンドを迎えます。キュー植物園のように、人との違いが気にならない場所ってとても貴重なんだなぁと感じます。
    5歳の娘とよみましたが、この絵本は、もう少し大きい子にもオススメしたいと思います。自分の居場所が見つけられずに悩んでいる子も、「きっと新しい出会いによって素晴らしい未来がある」と勇気づけられるのではと思います。

    投稿日:2013/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ボルカ はねなしガチョウのぼうけん」のみんなの声を見る

「ボルカ はねなしガチョウのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット