話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ももいろのきりん」 タケコさんさんの声

ももいろのきりん 作:中川 李枝子
絵:中川 宗弥
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000443
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,756
みんなの声 総数 93
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもと共通の絵本の思い出

    • タケコさんさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子16歳、女の子9歳

    私の家は実家の離れを壊して立て替えました。実家の離れを壊すときかたずけて、でてきた懐かしいものがありました。私が小学一年生の時に書いた絵です。「ももいろのきりん」とたどだどしいひらがなの題に、私とルルちゃんの絵。私とルルちゃんは友達になってあそんでいるんです。それを母がとじてくれていました。それから、一年後今高校一年生の娘が幼稚園にいっていたころ、幼稚園の先生が毎日読みきかせをしてくれました。娘は桃色の模造紙で大きなキリンをつくりました。背中には、娘とルルちゃんがのっています。クレヨンの木もつくりました。娘のへやは桃色のきりんのへやでした。私が大好きだった本を娘が大好きになる。子どもとひとつの絵本を共有できる喜び、今は私のももいろのきりんの本と娘のももいろのきりんの本。二冊が今本棚にならんでいます。ちっともおはなしは古くなりません。

    投稿日:2004/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ももいろのきりん」のみんなの声を見る

「ももいろのきりん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ノンタンぶらんこのせて / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット