一年の始まりの日。
いちがつついたち。
それが、お正月。
子供たちにはよくわからないけど、
大人たちは、年末から大掃除やらおせち料理を作ったりと大忙し。
そして、年が明けると・・・
「あけましておめでとう」
何が違う?
玄関にお飾り付けたり、新聞なんか普通の日の何倍も分厚かったり、
年賀状がいっぱいきたり・・・
遊びもいつもと違う。
でも、なんだか、気分が違う。
いつもと違う新しい気持ち。
それがお正月。
「あけましておめでとう」「おめでとう」
何度も言ってたら、今年もいいことありそうです。
我が家では、お屠蘇を飲まないので知らなかったけど、
お屠蘇は若い人から飲むんですね。
勉強になりました。
日本の伝統文化として、子供たちにもちゃんと伝えていかないとね。
読んであげるなら、3歳から。