新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

かいじゅうたちのいるところ」 おしんさんの声

かいじゅうたちのいるところ 作:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1975年
ISBN:9784572002150
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,554
みんなの声 総数 312
  • この絵本のレビューを書く
  • 表紙の絵は、ちょっと怖いよね。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ある晩、マックスは、おおかみのぬいぐるみを着ると、いたずらを始めて、大あばれ…
    おかあさんに怒られ、『このかいじゅう!』
    と言われ、マックスは、夕ごはん抜きで、寝室に放り込まれた。
    すると、寝室に、にょきりにょきりと木が生え出して…
    たちまち、森の野原に…

    なんてまあ、楽しい世界が現れたのでしょう。
    でも、出てくる怪獣たち、ちょっぴり怖い。でも、マックスは、その怪獣使いになって、王さまになってしまうから、すごい!
    スケールの大きい世界に、夢はどこまでも広がっていくような気がしました。子どもたちが大好きな世界を、思う存分広げてくれます。

    さて、このお話が、映画化されることをきき、もう一度改めて読んでみました。さらに、特集が載せられている雑誌も購入して、読みました。やはり、奥の深い作品です。どんな形で、映像として表現されているのか、楽しみです。

    投稿日:2010/01/10

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かいじゅうたちのいるところ」のみんなの声を見る

「かいじゅうたちのいるところ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

オニじゃないよ おにぎりだよ / おんなじ おんなじ / にじいろのさかな / とこちゃんはどこ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話 / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット