話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

かいじゅうたちのいるところ」 エレンディラさんの声

かいじゅうたちのいるところ 作:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1975年
ISBN:9784572002150
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,554
みんなの声 総数 312
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵本に無関心な娘が唯一反応した本

    うちの娘は1歳です。
    1歳児だと、まだストーリーも単純なものしか
    分からないですよね。

    かといって、絵も単純だとうちの子はつまらないらしく、
    ほとんど反応がありません。
    だからエリック・カールやレオ・レオニなどの趣味のいい
    シンプルな絵にほとんど反応しない…。
    絵本好きの親としては悲しいです。

    そこで、絵にパワーがあると言うか、
    インパクトのあるものを選んで見ました。
    このサイトの主催者もオススメのこの本ならと
    買い与えると、大正解。

    この本だけは、何回も「怪獣こわいね」
    と言いながら見ようとします。
    この怖いんだけど、愛らしい、怪獣さんたちの絵のせいでしょう。
    大人が見ても、魅力的で印象に残る絵です。

    文句なしにベストバイです。
    娘の思い出に残る最初の絵本となるでしょう。

    投稿日:2007/03/15

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かいじゅうたちのいるところ」のみんなの声を見る

「かいじゅうたちのいるところ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

オニじゃないよ おにぎりだよ / おんなじ おんなじ / にじいろのさかな / とこちゃんはどこ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話 / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット