どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
なりたいなりたいと思っていれば、そうなれるんだ、望みをすてないでね、ということを言いたいのでしょうか、このお話は。確かにそれは大事なことかもしれないけれど。結局毛糸玉としては、受け身の人生を送るしかないのが気にかかります。我が子には、もっとたくましく人生を自分の手で切り開いて行ってほしいから。 私がこの本の中で好きなのは、おばあさんの孫にプレゼントされた手袋(もと、最後の1個の毛糸玉)が、その孫が好きになり、孫が手袋を自慢してくれるので手袋になれてとてもよかったと思う場面です。ここでお話が終ってもいい位でした。
投稿日:2004/03/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索