新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きいろいくつした」 ムースさんの声

きいろいくつした 作・絵:エレーヌ・リフ
訳:ふしみ みさを
出版社:パロル舎
税込価格:\1,320
発行日:2003年10月
ISBN:9784894192782
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,028
みんなの声 総数 4
「きいろいくつした」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • はじけた芸術感覚

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子4歳

     表紙のイラストから、こういう遊び心のある絵本は息子向きかなと思い手にした作品。親子で読んでみて、やはり印象どおり内容もポップに飛んでいました。
     黄色い靴下を探す羊が主人公。この羊、ゴミやほこりがたまっているベッドの下から登場するのです。…で、靴下を探しに行く途中、やぶの陰でオシッコをしているところを通りがかりのブタに見られて真っ赤になってしまう。その真っ赤な色はなかなか落ちなくて、川に入るとやっと取れ、その川はイチゴの川になる……。「???」と思いっきりトンダ内容かと思えば、お月さまを黄色い靴下だと思い込み取りにいこうとしたり、と何となく子どもの絵本のような場面もあったりして。しかし、ちょっとわけがわからず理解に苦しむ展開です。息子も「何これ〜?」「わかんな〜い」を連発。でも、イラストは楽しいみたいで読む間中、笑顔が絶えませんでした。
     子どもと一緒に読む絵本というよりは、画学生とか美術専攻の学生たちがページを開く感覚の絵本。ちょっと小判ですがアートっぽいイラストはインテリアになります。作者は1児の母ということですから、きっとモダン芸術家肌のお洒落な方なのでしょう。フランスの絵本です。展開は「?」ですが、鮮やかで躍動感のあるイラストに星4つ進呈。

    投稿日:2004/01/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きいろいくつした」のみんなの声を見る

「きいろいくつした」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット