話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ぼくはオニじゃない!」 hime59153さんの声

ぼくはオニじゃない! 作・絵:福田 岩緒
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年
ISBN:9784494008261
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,193
みんなの声 総数 15
「ぼくはオニじゃない!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供の歯のお話ですが

    福田さんの作品が好きで、いろいろ読んでいたら出逢いました。

    突然生えた牙のような歯。
    「鬼歯」と表現されていますが、位置から考えると「過剰歯」のようですが、「鬼歯」という言い方は初めて知りました。

    子供というのは大抵歯医者さんなんて嫌いなのに、抜いた方がいいなんて言われたらびっくりしてしまうし、虫歯の治療をしたことがあるなら、なおさら怖いですよね。

    でも大人は「何とかすべき」ということに対しての理由を分かっているし、仕方ないと諦めもつくのですが、子供はそういう心の持ち方がまだなかなか出来ないから、怖い気持ちでいっぱいですよね。

    そんな子供の気持ちを猫に八つ当たりすることや怖い夢を見るということで表現しており、大人との違いが浮き彫りになっていました。
    子供の心の動きが巧みに表現されているところが、やはりいいなぁと思いました。

    投稿日:2019/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくはオニじゃない!」のみんなの声を見る

「ぼくはオニじゃない!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット