話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

にんじんばたけのパピプペポ」 すずらんぷさんの声

にんじんばたけのパピプペポ 作・絵:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1973年11月
ISBN:9784032060805
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,766
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く
  • 時には絵本の力を借りるのもいい

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子10歳、女の子8歳

    個人的に絵本をしつけのために使うのはちょっと抵抗があり、この本もナビの感想などで評判は知っていたのですが、読むのが後回しになっていました。
    でも、読んでみて、親の意図など関係なく、子供はいいものには反応するのだな、と思いました。
    「好き嫌いはだめよ」ということは、きっと子ども自身も常日頃親から言われていて、わかりきっていることなんですよね。でも、親から大上段に構えて言われてしまうと、つい反抗したくなるもの。この絵本のように、魅力的なお話の中で、ごく自然に心に届くと、「一度、にんじん食べてみようかな」って、きっとにんじん嫌いな子も思うだろうなあ、と納得してしまいました。
    お話の長さは決して短くはないのですが、話の面白さで、ぐいぐい読み進めてしまう感じです。ブタくんたちのやんちゃそうな表情も、子供らしくてとてもいいですね。
    うちの子供たちにはちょっと幼いかな、と思ったのですが、すごく楽しそうに読んでいました。幅広い年齢に受け入れられる絵本のようです。

    投稿日:2006/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「にんじんばたけのパピプペポ」のみんなの声を見る

「にんじんばたけのパピプペポ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット