ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
我が家にとっては3冊目の「まじょの〜」シリーズです! 今回は、かんづめ。 相変わらず、設定が森の中の見知らぬお家で、かんづめにされる動物も、話の展開も、結末も同じです。「くるぞ〜」という読者のワクワク感を裏切りません。 でも、他の2冊に比べて、ちょっとあっさりした感じがあるかな?まじょがかんづめにならなかったり、郵便屋さんの彫刻がかんづめと関連性がないからかもしれません。 それにしても、かんづめってちょっとワクワクする素材ですよね。児童書でかんづめが使われている作品って他にあるのでしょうか。 佐々木マキさん、さすが目のつけどころがいいですね。
投稿日:2006/04/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索