話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ごめんねともだち」 ゆりわんちゃんさんの声

ごめんねともだち 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2001年03月
ISBN:9784032320503
評価スコア 4.82
評価ランキング 217
みんなの声 総数 108
  • この絵本のレビューを書く
  • ふたりの気持ちに共感!!

    『おれたち、ともだち!』シリーズの第四弾です。
    今回はオオカミとキツネが大ゲンカ!!
    ふたりとも本当は謝りたい、仲直りしたい・・・。
    なかなか素直に「ごめんね」って言えない二人の気持ちがよく伝わってきました。

    雨の日。オオカミは得意なトランプでもキツネに大負けしてしまいした。
    そして思わずキツネに、「いんちきだ!」と言い放ち、更に
    「いんちきはこのうちから出ていけ!!!」と怒鳴ってしまいました。

    すぐに後悔するオオカミ。

    でも次の日、散歩道でキツネと会っても、「ごめんな、キツネ」と言えませんでした。
    キツネも本当は「オオカミさん」と声をかけたいのに、素直になれず
    プイとそっぽをむいてしまいます。

    そして次の日。
    はらっぱでキツネを見ても、オオカミは声をかけてくれず、
    キツネは急に寂しくなり、昨日のことを後悔しました。

    こうしてなかなか素直になれず三日目になり・・・。
    勘違いからではあったけど、やっとふたりは素直になって仲直りをすることができました。
    天気もすっきり青空です。

    キツネとオオカミの気持ちがよ〜〜〜くわかって、
    ふたりが仲直りできた時は本当に我が身のことのように嬉しい!!!

    娘たちは仲直りした後のふたりの変な歌に笑っていました。

    そして8歳の長女は、最後のミミズクじいさんの台詞に
    「ふたりのことだね」
    とうなづいていました。

    やはりこのシリーズは小学生くらいからの方が深く理解できるかな?と思います。

    背表紙のプレゼントがまたいいですね(^^)♪
    皆さん、背表紙チェックも忘れないで下さいね!!!

    投稿日:2012/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ごめんねともだち」のみんなの声を見る

「ごめんねともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット