小さい頃に聞いたことのあるおはなしでしたが、詳しいところは覚えていなかったので、こんなだったのか〜と親の方が楽しく読みました。
娘(4歳)には、やはり昔話独特の言い回しが難しかったらしく、最後までおとなしく聞いてはいたものの、あまり楽しめなかったようです。
でもストーリーはおもしろいし、迫力のある絵もいいし、リズミカルな文章も読んでいて心地良かったし、とてもいい絵本だと思います。
ちからたろうとみどうっこたろうといしこたろうが「のっしじゃんがずしん」と歩くさまはきっと壮観だろうなぁ。
三人のおかげで村の畑の実りがよくなり、おさむらいだけが小さくなっていたって終わり方も好きです。
娘が小学生になったら、ぜひまた読みたいと思います。