話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

じごくのそうべえ」 レースさんの声

じごくのそうべえ 作:田島 征彦
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1978年05月
ISBN:9784494012039
評価スコア 4.76
評価ランキング 712
みんなの声 総数 164
  • この絵本のレビューを書く
  • 怖いものみたさの中に笑える展開

    • レースさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子5歳

     子どものころ、耳にしたことがあるお話です。
     下の息子が、幼稚園で先生に読んでもらって、気に入ったので、購入することに。
     先生は、一度きりでなく、別の日にも何回も読み聞かせしてくれ、保護者もそれを聞く機会がありました。男の子も女の子も大笑いで、クラス中大盛り上がりでした。
     関西で暮らした経験がある私としては、先生の、関西弁を真似した関西弁がかなり気になってしまいましたが、子どもたちはそんなことぜ〜んぜん気にも留めていないので、どんどん読んであげたほうがいいと思います。
     小学生の兄も面白い!と言っていました。地獄ということで、怖いものみたさもあると思いますが、笑える展開に夢中になっていました。くしゃみとかうんちとかおならって、子どもって笑うツボですよね。何回読んでも、いくつになっても、そこで笑ってるんですけど。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「じごくのそうべえ」のみんなの声を見る

「じごくのそうべえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット