季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

考えるミスター・ヒポポタムス」 ヒラP21さんの声

考えるミスター・ヒポポタムス 作:谷川 俊太郎
絵:広瀬 弦
出版社:マガジンハウス
税込価格:\1,282
発行日:1992年09月
ISBN:9784838702671
評価スコア 4
評価ランキング 33,074
みんなの声 総数 2
「考えるミスター・ヒポポタムス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 考えるカバ

    ヒポポタムスというと哲学者の名前のような気がするけれど、カバのことです。
    しかもミスターとあるから男のようです。
    そのカバが、いろんなことを考えているのですが、カバがそんなことを考えているのだろうかと思う前にひとりの男が、自分をカバだと卑下しているとしたらおさまりがつく絵本です。
    このカバはいろんなことを思考する嗜好があるのです。
    恋人もいるようです。
    でも、失恋で終わるこのカバの思考を改めて考えると、このカバの思考は自分のことで一杯なのだと気づかされました。
    そして、カバらしくない(?)カバだとも感じました。
    カバには、美人とかブスとかの差別はないというところが気になります。
    自分のことを特別視してもらえない恋人との人間関係に、亀裂は当然です。
    そのくせ自意識の強いカバでした。
    自分がこのカバだとしたら、問題ありありの本ではありました。
    哲学ってこんなことなのだろうか。
    ページを開くごとにこのカバの考えていることが提示されているので、時間がある時に自分の思考回路チェックに良い本かも知れません。

    投稿日:2025/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「考えるミスター・ヒポポタムス」のみんなの声を見る

「考えるミスター・ヒポポタムス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット