最近、娘に読み聞かせている一冊です。
犬の「もじゃもじゃ」がスッキリするページが好きで、読むと指差し、「オー!」と言っています。
保育園でも0歳、1歳クラスでよく読みます。
子ども達は、髪を切ってくると「ちょきちょきしたの?」「可愛くなったね!」等と言われるせいか「髪の毛を切ること=素敵なこと」と思っているのか?素直に楽しんでいるように思います。
ただ私自身、子どものころ(幼稚園のころ)長い髪に憧れていたので髪の毛を切って「かわいい子は誰でしょう?」と問われるルルちゃんを複雑な心境で見ていた気がします…。
さて娘はどんな思いで、この絵本を見ていくのでしょうか?
もう少し大きくなったら聞いてみようと思います。