図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。
たぬきさんのお隣に、きつねさんが引っ越してきて
そのご挨拶にきつねさんがたぬきさんにいちごを持って行きました。
そのおかえしに、たぬきさんはタケノコを持ってきつねさんの家に行きますが・・・!
次々に繰り広げられるお返し合戦に娘たちは大笑いしていました。
娘たちと「次は何を持っていくと思う?!」なんて言いながら読みました。
持っていくものがなくなってしまった時に持っていったものには
娘たちも「えぇっ?!」と驚いていましたが、
最後にはめでたしめでたしで良かったね(^^)♪と言っていました。
難しいことを考えずに、明るく楽しく読むととってもおもしろいです。
「おかえしの、おかえしの、おかえしの・・・!」の繰り返しはちょっと大変ですが、
そこが面白いところなので読む方も楽しんで読みました。
4歳の娘は一緒になって「おかえしの、おかえしの・・・!」と言っていました。
たぬきのぼうやがいちごをパクパク食べていたり、
織茂さんのユーモア溢れる絵も素敵でした。