話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おかえし」 ゆりわんちゃんさんの声

おかえし 作:村山 桂子
絵:織茂 恭子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1989年09月
ISBN:9784834004823
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,141
みんなの声 総数 110
  • この絵本のレビューを書く
  • おかえしの、おかえしの、おかえし!(^^)

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    たぬきさんのお隣に、きつねさんが引っ越してきて
    そのご挨拶にきつねさんがたぬきさんにいちごを持って行きました。
    そのおかえしに、たぬきさんはタケノコを持ってきつねさんの家に行きますが・・・!

    次々に繰り広げられるお返し合戦に娘たちは大笑いしていました。
    娘たちと「次は何を持っていくと思う?!」なんて言いながら読みました。
    持っていくものがなくなってしまった時に持っていったものには
    娘たちも「えぇっ?!」と驚いていましたが、
    最後にはめでたしめでたしで良かったね(^^)♪と言っていました。
    難しいことを考えずに、明るく楽しく読むととってもおもしろいです。

    「おかえしの、おかえしの、おかえしの・・・!」の繰り返しはちょっと大変ですが、
    そこが面白いところなので読む方も楽しんで読みました。
    4歳の娘は一緒になって「おかえしの、おかえしの・・・!」と言っていました。

    たぬきのぼうやがいちごをパクパク食べていたり、
    織茂さんのユーモア溢れる絵も素敵でした。

    投稿日:2013/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おかえし」のみんなの声を見る

「おかえし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット