話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ダメ!」 わにぼうさんの声

ダメ! 作:くすのき しげのり
絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年02月
ISBN:9784333024766
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,483
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く
  • ダメ!って言おう

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    くま君は体が大きくて声も大きい。

    だから、りすくんはいつもいつも

    「ブランコかわって!」「おもちゃかして!」と言われたら
    うん、いいよ・・・しか言えませんでした。

    でも、事件はえんのおやつの時間におこりました。

    大好きなプリンを、
    「おそいなぁ、ぼくがてつだってやるよ!」と
    食べられてしまうのです。

    ダメって言えなかったりすくんは、
    くやしくてくやしくて、夜寝る前に一生懸命考えます。

    食べられたこともだけど、「ダメ!」と言えなかった
    自分のこともくやしがります。

    そして、食べられてイヤだったってあしたくまくんに
    ちゃんと言おう!と決心します。

    言わんかったらずっとこのままや。
    くまくんはしらんままや。
    言わんかったら、もっとくやしいことがあるかもしれへん。

    そう。悪気があってもなくても
    こういうことって多々あります。

    でもそのときにちゃんと「ダメ!」「イヤだ」が言えるかどうか。
    ここが大事だと思います。

    兄ちゃんも「人の嫌がることしちゃだめだよ」と育てましたが
    幼稚園へ入るときには、
    「いやなことはいや」と言わなくてはダメだよと
    何度もいいました。

    優しい子ばっかりじゃないですもんね。

    自分の気持ちは、言わなくちゃ相手にはわからない。

    幼稚園、保育園に入る頃。
    小学校に入る頃に、読んであげるといいかなぁ。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ダメ!」のみんなの声を見る

「ダメ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット