子どもたちと読みながら、なんだかこのりすくんが3歳の末っ子長男に思えてなりませんでした。
息子は、普段もお姉ちゃんたちに頼りがちで、同い年のお友だちと遊ぶことに慣れていません。これから幼稚園生活がはじまるのに、大丈夫かしら?と心配になるところもあります。
いやなことがあっても、それをいやと言えずに、ぐっとがまんしてがまんして。そしてがまんしきれなくなったところで大泣き。という場面を何度も見てきました。
息子も泣いたり騒いだりするのではなく、りすくんのように、勇気を出して「ダメ!」って言えるようになるでしょうか?そうなってくれることを願って、何度も繰り返し読んであげたいと思います。
そしてもちろん、くまくんのように、お友達にダメと言われたら、素直にあやまることができるところも見習ってほしいです。