話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

サムソン先生のダジャレ英語学習帳」 どんぐりぼうやさんの声

サムソン先生のダジャレ英語学習帳 作・絵:よしなが こうたく
英語監修:ルーカス B.B.
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2018年12月04日
ISBN:9784769023371
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,499
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • 笑いながら学べる!

    息子が作者のファンだったので、これを見つけた時には、
    間髪入れずに購入を決意しました。結果、購入して大正解!

    わんぱく小学校シリーズの番外編として、ダジャレで楽しみながら
    英語の勉強が出来るという一石二鳥な一冊です。
    英語が学べるダジャレ1つが見開き2ページに描かれていて、
    ダジャレも面白いし絵も楽しいしで、一気に読破できます。

    ダジャレでは、「ぬき足 さし足 ”ふっと”い足」がバカウケでした。
    笑ってばかりで、少しは勉強になっているのかな?と不安でしたが、
    時々、日常会話で子どもの口からこの本のダジャレが飛び出すので、
    少しずつ勉強にはなっているようです(笑)

    漢字や英単語には、ルビが振ってありますので、ひらがな・カタカナ
    さえ読める子であれば、1人でも読めますよ。
    我が家にあるのは作者のサイン入り本なので、息子の宝物になっています。

    投稿日:2012/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「サムソン先生のダジャレ英語学習帳」のみんなの声を見る

「サムソン先生のダジャレ英語学習帳」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / だるまさんが / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット