季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ジャムつきパンとフランシス」 さみはさみさんの声

ジャムつきパンとフランシス 作:ラッセル・ホーバン
絵:リリアン・ホーバン
訳:松岡 享子
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1971年
ISBN:9784769021056
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,374
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く
  • やっぱり長い!

    先日『おやすみなさいフランシス』を読んでみて、あまりの長さとくどさに疲れてしまっていたのですが、めげずにシリーズの他の絵本も試してみました。

    ファンの方も多いようですが、私にはやはり長過ぎました。内容は良いと思うのですが、どうにもこうにも長いです。お父さんとお母さんと、今度は妹のグローリアまで加わって、これでもか!と同じことの描写が続きます。

    もし息子が一つのものしか食べない偏食であったならば、私もこの方法で対処したと思います。ある料理研究家が、子供がカップラーメンを食べたいと言ったので1週間朝昼晩そればかり食べさせたと書いていたのを思い出しました。しかし、うちの息子は一食のなかで気に入ったものだけどんどん食べる(他の食品との比較の問題なので毎回変わる)という癖があるので、この方法では難しいようです。

    もう少し大きくなれば(現在2歳半)、この絵本の内容を客観的に捉えて、「色々なものを食べた方がよい」と思うのかもしれませんが、私には最後まで読む気力がなさそうです。

    投稿日:2010/11/05

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ジャムつきパンとフランシス」のみんなの声を見る

「ジャムつきパンとフランシス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット