図書館のおすすめ本コーナーにありました。
4年生の僕が、お小遣いアップのためにポスターを作るという話です。
私がはまって読んでしまいました。
人に自分の気持ちを伝えるためには、どうしたらいいか。
それは人とのコミュニケーションをとるうえで最重要課題です。
その必要性を、身近な「お小遣い」という事例をつかうことで
子供に親しみやすいストーリーになってます。
最後に僕が書いたポスターは、さすがに説得力がありますね(笑)
うちの子供たちも自分の気持ちを伝えるのが下手です。
この本を読んで、何か気付くことがあるといいなあーと思います。