ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

しんせつなともだち」 ポポロさんの声

しんせつなともだち 作:方 軼羣 (ふあん いーちゅん)
絵:村山 知義
訳:君島 久子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1987年01月
ISBN:9784834001327
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,602
みんなの声 総数 111
「しんせつなともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • やさしさは伝わる

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    雪の中こうさぎが蕪を2つ見つけました。
    一つは食べて、もう一つはお友達のロバさんのところに。
    ロバは出かけていたので、そっと蕪を置いてきました。
    帰ってきたロバは蕪を見て・・。
    次々に登場する動物たちは、みんな他の友達のことを
    心配するというストーリー。
    途中からは展開がなんとなくわかってしまいますが、
    繰り返しがなんとも言えず心地いいのが不思議です。
    「しんせつなともだち」というタイトルながら、
    お互いが会話をしている訳ではありません。
    でも、しっかりとやさしさが伝わっていくのは素敵だなと思いました。
    1年生のクラスでの読み聞かせに選びました。
    「この本知ってる!蕪がグルグル回るんだよ!」という声が。
    その言葉に、蕪そのものをくるくる回す話しだと思ったらしく、
    読み終えると「そうか〜そういう意味かぁ」とニコニコして言っていた子が
    印象的でした。心がほっこり温かくなったようです。

    投稿日:2007/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しんせつなともだち」のみんなの声を見る

「しんせつなともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(111人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット