小学校のおはなし会で取り上げましたが、
「飲み物のコーラではありません。」と言う前に、
「コーラ!」という声があり、予想通りの反応に笑ってしまいました。
表紙でわかりますが、カメの甲羅についてのウンチクです。
地味な内容かと思っていましたが、意外に奥が深いです。
子どもたちも予想以上に食いついて聞いていました。
カメの祖先は恐竜時代にまでさかのぼるのです。
そして、甲羅があったからこそ種が生き永らえたという事実は
とてもリアリティがありますね。
甲羅の仕組み、構造は、やはり生き物の魅力に溢れています。
パンケーキガメが身を守る様子は見事です。
(このネーミングも受けました。)
子どもたちも感心しきりでした。
砂漠で雨水を飲むプサモバテスの工夫もすごいです。
まさに、「生きる」姿です。
カメの甲羅、今度見かけた時はじっくり観察してみよう、と思いました。