ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ふしぎな ふえ」 アダム&デヴさんの声

ふしぎな ふえ 絵:植垣 歩子
再話:八百板 洋子
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2011年03月
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,366
みんなの声 総数 12
「ふしぎな ふえ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • こういう形で終わるお話は珍しいそうです

     ブルガリアの昔話の再話です。
      
     ヤギをたくさん飼っているおじいさん。
     毎朝、山羊番の男の子に山へ草を食べに連れて行ってもらっているのですが、山羊たちはいつもよろよろになって戻ってきます。
     そう、目の下にくまなんか作っちゃって、頬もこけ気味で(笑)。
     太らない山羊たちに???のおじいさんは、次の日の朝、山羊たちと男の子をこっそり追いかけます。
     しばらくすると、男の子が笛を吹き始め、・・・。

     もうこのページで、爆笑です。
     草を食べるのをぴたりと止めて、踊りだす山羊・ヤギ・やぎ。
     山羊番の男の子を叱ろうと出てきたおじいさんも笛の音に、・・・。

     楽しい〜♪楽しい〜♪とにかく愉快!
     笛の音色に、みんなつられて村へ下りて来ても、踊りは伝染していくばかり。
     広場での踊る村人は圧巻です。
     カメもカエルもネズミもひよこも、おまけにドラキュラまで。
     小さいお子さんは大喜びだと思います。
     
     ピーロラッラ ピーロラッラ ピーロラッラッラー ♪に、なにかメロディーをつけて読みたくなります。

     お話の最後は、おちも教訓めいた結末も無いのですが、とにかく愉快!
     こういう形で終わるお話は、他国ではあまり見られないスタイルだそうですが、底抜けに明るく活き活きとした人々の住んでいるお国柄なんだろうなって思いました。

     ブルガリアの民族衣装も眩しいくらいの色調に、襟ぐり袖口の綺麗な縁取り刺繍が綺麗です。
     表紙絵の縁取りも、ブルガリアの刺繍模様だそうですよ。

    投稿日:2011/03/01

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふしぎな ふえ」のみんなの声を見る

「ふしぎな ふえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット