どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
小学校での読み聞かせで、「つかみ」(初めの一冊)にもってこいの便利本として私の仲間たちの間で重宝されている一冊。1年生でも6年生でも子どもたちの「くいつき」がすごいです。ざわついた朝のクラスにまず「デイビッド」。そして2冊目は少し落ち着いたもの・・・というふうに使っています。 「うわー!」「こんなことしないよー!」なんて言いながらも、共感しつつ、インパクトがある絵なので、印象にも残るのではないでしょうか。やっぱりラストでホッとします。 子どもたちも、ホッとします。
投稿日:2004/12/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / くだもの / よるくま / おばけのてんぷら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索