お話会でパネルシアターにしてやっていました。
子ども達はもう大喜び。続けていくのが大変かと思いきや、子どもは「私覚えてるも〜ん!」という感じに自分の記憶力や知識を披露するのが大好きなので、大声で唱和していました。
かえって大人の方が間違えずに続けていくのが大変なくらいです。
最後が のみに戻ってきて、「来るぞ」と思っていると、「のみのぴこ」ではなく「のみのぷち」だったりするところも、引っかかりそうで面白いですね。
ちょっと前に朝のテレビ絵本でやっていました。谷川俊太郎さん本人の朗読でした。子ども達は喜んで見ていましたが、何回か繰り返してやっていたので、丁度出勤前だった夫には耳障りだったようです。
余り何度も繰り返してしまうのは、大人にはちょっと食傷気味ですので、読むときは注意しましょう。