新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どうぶつ村のごちそうごよみ・あき」 10月さんの声

どうぶつ村のごちそうごよみ・あき 作・絵:たちばな さきこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,282
発行日:1996年
ISBN:9784251003713
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,422
みんなの声 総数 8
「どうぶつ村のごちそうごよみ・あき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • お月見だんご、食べたいな。

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    このシリーズはお正月編につづき二冊目です。
    日本古来の季節の味わい方が、かわいらしいどうぶつたちを通して
    描かれています。
    お月見だんごを手づくりしたり、影絵をしたり。
    神社の秋祭りの出店や、おみこし担ぎ。

    どれも懐かしいけれど、親世代の私たちもあんまりやってないような
    ことばかり。
    この絵本の影響か、息子は「お月見だんご作ってたべたいねぇ。」
    と云ったり、切絵を作って劇のようなものを見せてくれたり。
    それなのに母はお団子作りできてません・・。

    いいなぁ、こんな暮らし・・と憧れつつなかなか真似できませんが、
    いつかの目標に・・笑。
    どうぶつ村の、丁寧な暮らしぶりはすてきです。

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どうぶつ村のごちそうごよみ・あき」のみんなの声を見る

「どうぶつ村のごちそうごよみ・あき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット