話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ヤマトシジミの食卓」 はなびやさんの声

ヤマトシジミの食卓 絵:大野八生
著者:吉田道子
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2010年06月
ISBN:9784774317489
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,643
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • しみじみとした切なさ

    息子が学校で借りて来ました。

    不思議なタイトルとほのぼのとしたイラストに惹かれて読んでみると、情感のあるお話でした。

    かんこは、風助さんという不思議なおじいさんを拾ってきます。おじいさんが空き地の平たい石の上に座っていて足をくじいていたからです。

    その日からその不思議なおじいさんは、かんこの家に居ついてしまうのです。

    かんこの家では岩手に住む一人暮らしの祖父が亡くなったこともあり、その不思議な老人が祖父に重なったのかもしれませんね。

    実家で同居ということが難しい時代、晩年はどうしても一人で暮らすということになってしまいます。

    実際、私の母もそうでした。そんなことを重ねて読むと、尚更この老人のことがほおっておけなくなる家族の気持ちがわかる気がします。

    この老人がどんな人であったのかは後半わかりますが、かんこの家で楽しく過ごせた時間があってよかったなあと思えました。

    ほのぼのとした話の中に、しみじみとした切なさも同時に感じました。

    投稿日:2011/06/01

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ヤマトシジミの食卓」のみんなの声を見る

「ヤマトシジミの食卓」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット