ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ともだちや」 空色のかわうそさんの声

ともだちや 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1998年01月
ISBN:9784032048902
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,743
みんなの声 総数 206
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人にこそ読んでもらいたい

    「ともだちいりませんか、1時間100円」
    キツネがともだちやを始めますが・・・

    学生の時に出会ったこの本。
    「ともだちや」なんて!そんな発想に驚き、
    のぼりを持って踊る様にかけているキツネの姿が
    可愛らしくて可笑しくてお話も面白くて…。
    本当の友達になれたシーンもとても素敵。
    心がほっこり温かくなります。

    しかし、今読んでみると、
    このお話で訴えていることがとても深い。
    オオカミが歯をカチカチならし、怒っているシーンと
    その言葉には、大人もハッとさせられます。
    残念ながら、友達、という言葉を使って商売をしたりする
    大人がいることも事実です。
    金銭がからんでしまった時点で、それはもう友達という
    対等な関係ではなくなってしまうということ。
    子ども同士だけでなく、大人にも言えることが
    ずばりオオカミの言葉に込められています。

    子どもももちろん、大人にも読んでほしい。
    そんなメッセージが込められていると思います。

    投稿日:2012/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ともだちや」のみんなの声を見る

「ともだちや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / きんぎょがにげた / だるまさんが / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット