話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

うんこ日記」 てんぐざるさんの声

うんこ日記 作:村中 季衣
絵:川端誠
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年07月
ISBN:9784776400776
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,781
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く
  • 表紙はトイレの絵だけれど…。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子4歳

    楽しくて、面白くて、そして家族の愛情が見える作品でした。
    題名には「うんこ」とありますし(何か食べながらごらんの方、ごめんなさい)、確かにババ−ンとうんこの絵が、描かれていますが、実はこれ、父と子の愛情物語りの絵本なんです。
    大好きなお父さんが長い出張にいっている間、主人公のしょうへいは毎日「うんこ日記」を描きました。
    そして、お父さんが帰宅した日、しょうへいはその「うんこ日記」をお父さんに見せます。
    一段目はワカメのお味噌汁のうんこ。二段目はほうれん草のごま和え、赤いところはちゃんと茎まで食べたという証拠です。三段目は豚汁で、四段目はゴーヤチャンプル。五段目が冷中華で、六段目は納豆チャーハン、そして七段目は明日出るはずの(今夜食べる)海老フライなんです。
    食べた食事の絵ではなくて、出したものを描くことで、しょうへいが初めて食べたものやちょっと嫌いなものでも、お父さんのいない間がんばって食べたんだよ。って、伝えたかったんだなぁって、思いました。
    そして、ビックリしながらもしょうへいの「うんこ日記」を、喜んでみてくれたお父さんに、なんだか感動してしまいました。
    子供達も、とても気に入ってくれた絵本です。

    投稿日:2004/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うんこ日記」のみんなの声を見る

「うんこ日記」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット