新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ものぐさトミー」 ぽこさんママさんの声

ものぐさトミー 作・絵:ペーン・デュボア
訳:松岡 享子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1977年
ISBN:9784001151299
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,509
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • 自分でする方が楽しいよね

    娘には、最初「ものぐさ」ということも、こんな機械じかけの
    おうちが「ものぐさでいるためのものであること」ということも
    わからないようでした。
    「こんなんじゃだめだよねえ」とか言うかな?と思ったのですが
    全く言わず。うーむ、それって読解力がないのかしら?それとも
    小さな子どもにはわからない類いのことなのかしら?
    おそらく教訓めいたことはよくわからないのかなと思います。
    普通に「なんだかおもしろそうな機械だなあ」「なんだか変わった
    ことをしているんだなあ」と受け止めていたのかな。

    でも、全く関係ない時に突然「トミーはものぐさだったから
    あんな家に住んでいたんだよねえ」と言い出したので、びっくり
    しました(笑)。
    何か娘の心の中に残っていたんだねえ。そうしてそれを意識的にか
    無意識にかわからないけれど、考え続けていたんだねえ。
    インパクトありますもんね。
    「自分でなんでもやった方が楽しいのにね」と話しました。
    でも、ものぐさでいるためにあんなおうちを作ったのだとしたら
    それはもーものぐさなんかじゃないですよね(笑)。

    投稿日:2013/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ものぐさトミー」のみんなの声を見る

「ものぐさトミー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように / ぼちぼちいこか / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット