新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ものぐさトミー」 ポポロさんの声

ものぐさトミー 作・絵:ペーン・デュボア
訳:松岡 享子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1977年
ISBN:9784001151299
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,507
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • 「すごーい!」と大絶賛

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    トミー・ナマケンボは機械式(電動式)の家に住んでいます。
    朝ベッドから起きるところから、風呂、歯磨き、着替えなどなど
    何一つ自分で動かなくてよいのです。
    ところがある日、停電で機械が動かず・・・。
    息子は「すごい!すごい!」と感嘆の声をあげ、後半は大笑いし、
    面白い本だったと絶賛しています。
    停電のせいで予想もしないことがおこり、
    さんざんな目にあったトミー。
    「機械にたよるのはいけないよね」というメッセージなのでしょうが、
    息子は「停電でも壊れないような機械をつくらなきゃ!」
    ええっー!?
    「学校まで運んでくれるようにすればもっといいよ〜」
    ひぇっっー!!
    すでに想像の世界へトリップ!なるほど、子供の視点から見たらそうかもしれません。
    これほど想像力をかきたてられるものはないのでしょう。
    大きくなって再びこの本を手にとったとき、メッセジーに気がついたら、
    きっとクスッと笑ってしまうだろうな。
    想像力豊かな小学生くらいの年齢に出会うとよい本だと思います。

    投稿日:2006/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ものぐさトミー」のみんなの声を見る

「ものぐさトミー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように / ぼちぼちいこか / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット