はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。 ちょうど最近ひらがなを読めるようになったので,太字の名詞を自分で読んだりと楽しめました! 4歳の我が家の娘は,この「どうぶつへん」では正解をすべて答えられていました。 自分で声に出して読んだり手で隠して正解を導き出したりと,知育的要素のある絵本だと思いました! 同シリーズの「うみのなかまへん」は,我が家の娘は海の生き物をまだまだ知らず苦戦していました〜(笑)。 楽しい絵本ですね!
投稿日:2014/12/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま / おばけのてんぷら / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索