季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

サンカクノニホン 6825の日本島物語」 hime59153さんの声

サンカクノニホン 6825の日本島物語 文・写真:伊勢 華子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2009年03月
ISBN:9784591107492
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
「サンカクノニホン 6825の日本島物語」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 地理好きにぴったり

    日本地理の大好きな息子にぴったりだろうと思い、手に取ってみました。

    日本には沢山の島があるというのは知っていましたが、6825ある島の内、人間が住んでいるのは422だけ。
    人間が使用している島でも、一家族だけが住む島があったり、しっかりとした野菜の種を採取するために使われる島があったりするのは、初めて知りました。

    島に住んでいても、本州のように便利には暮らせない。
    たった一人の子供のために学校が存続されるように苦労している島もある。
    お天気に航行を左右される島もある。

    けれどそんな島には、決まって他にはない美しさがある。
    消費し過ぎない、あるがままの環境を受け入れて暮らしている人々の生活を垣間見るうちに、日本人が忘れてしまっている大切な何かが、少しだけ見えるような気がしました。

    投稿日:2019/12/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「サンカクノニホン 6825の日本島物語」のみんなの声を見る

「サンカクノニホン 6825の日本島物語」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット