ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

チェルノブイリから広島へ」 はなびやさんの声

チェルノブイリから広島へ 文・写真:広河 隆一
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\902
発行日:1995年03月
ISBN:9784005002511
評価スコア 4
評価ランキング 33,087
みんなの声 総数 1
「チェルノブイリから広島へ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 被爆

    チェルノブイリで事故が起きた時に、あれはロシアのことで、日本の原発で事故が起きることはないと言われていました。

    でも、こうして今福島で収束がつかない原発の事故の現状を毎日気にしながら、見えない放射能で汚染されているのかもしれないと怯える日々が起きていることを思うと、その時の自分はなんと愚かであったのだろうと思うのです。

    福島では線量が高い地域でも避難できずにいる子どもたちがいます。

    その子どもたちは、暑い中長袖長ズボン、マスク姿で登校して、締め切った部屋で勉強をしているのです。

    そして、その電力は福島で使うものではなく首都圏の電力を補うものであったということ。

    チャルノブイリでの事故も汚染地域の人々の生活は貧しく家電製品もないのに、被爆してしまったのです。

    チャルノブイリで起きた悲劇、被爆が日本の子どもたちにどうかおきませんように。

    今はそれのみを毎日祈っています。

    この本は、1995年、阪神大震災が起きた年に書かれています。

    チャルノブイリの時に、なぜ自分は原発の危険に目を向けなかったのかと今は悔いるばかりです。

    子どもたちを守るために、大人は正しい知識を得ておかなければならないと思い読みました。

    私は自分の今の便利な生活を維持しなても、安全な暮らしを子どもたちに残したいと思います。

    原発の汚染は日本だけでなく世界も巻き込みます。

    岩波ジュニア新書では、このように見識のある出版を続けられていたことに今とても感謝しています。

    投稿日:2011/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「チェルノブイリから広島へ」のみんなの声を見る

「チェルノブイリから広島へ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット