話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

でんしゃにのって」 星モグラサンジさんの声

でんしゃにのって 作:とよた かずひこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年06月
ISBN:9784752000839
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,231
みんなの声 総数 165
  • この絵本のレビューを書く
  • のんびり おだやかな日に

    電車内のアナウンスは、やっぱり一本調子で読むべし。
    「わにだー」「へびだー」「ぞうだー」
    だって、「ここだ」駅のモデルは「小牛田」(こごた)なんですから。(仙台のちかくにあります。)
    文がほとんどない絵本ですが、ほんわかとした雰囲気の中で、感じるところが多くあると思います。
    「がたごとー がたごとー」。作者のとよたさんは、この部分で絵本を電車の揺れのように動かしながら読んでいました。たった、それだけでたちまち聞き手はうららちゃんと同じ電車の乗客になった気分になるのだから、驚きです。
     9才の息子は、切符をおとしたうららちゃんのところでとてもあわてて「だめだよ、切符!」と騒ぎました。あたたかい春の日差しのような一冊です。

    投稿日:2004/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんしゃにのって」のみんなの声を見る

「でんしゃにのって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット